英語でおにごっこは tag と言います。
おにごっこ しない? Shall we play tag? Let's play tag!
では、おにのことは何て言うのでしょう?
IT なんです。(初めて聞いた時、え?ホント?って何度も聞き返してしまいました:笑。)
君がおにだよ! You are IT!
この言葉を知っていれば、子どもたちも会話ができなくても遊びに参加できるようになります。簡単なフレーズなので、練習しておくといいですね。
- 関連記事
スポンサーサイト
Author:haykichi
本名:『山下かよ子』
Kayoko Yamashita。
日本で小学校の教員として通常学級と特別支援学級で勤務したのち、夫の海外転勤で渡英。イギリスではプリ・スクールで働き、今は小学校でLanguage Assistantとして勤務。
Nottingham 大学でSpecial Needs Education (特別支援教育) 修士号取得 (2012年)。
Jolly Learning 社のJolly Phonics と Jolly Grammar の公認トレーナー(2013年)。
家庭での本読みに多く使われるORT |
Jolly Learning Ltd. |
学校現場でも使われている辞書 |