その1) なぜ、クリスマスツリーのてっぺんには星がついているのでしょうか。
その2) クリスマスツリーの下にプレゼントを置くのはなぜ?
その3) クリスマスツリーに飾る丸いもの (bauble) の意味は?

前回の Nativity のお話を読まれた方は分かりますね~。
答えは追記をご覧ください。
その1) ツリーの上の☆:ジーザス(キリスト)が生まれた時のベスレヘムの星を意味し、この星の下にジーザス(キリスト)がいるということを表しています。イギリスではこの☆の代わりに天使を飾る人も結構いますよ。
その2) プレゼント:木の下に置かれたプレゼントは、三博士たちが贈ったものを意味しています。
つまりクリスマスツリーとはジーザス(キリスト)の生誕の様子を表して、誕生をお祝いするものなんですね!
その3) 丸い飾り:これはもともとリンゴを意味しています。キリスト…リンゴ…と言えばアダムとイブの知恵の樹の実を象徴しているんですね。直接ジーザス(キリスト)の誕生には関係ないので、何だかとって付けたみたい・・・なんて私は思ってしまいました。
- 関連記事
スポンサーサイト